top of page

夏はモッツァレラと。

モッツァレラチーズが大好きなので年中食べていますが、

夏は冷たいモッツァレラ&野菜や果物のカプレーゼが

とても美味しく感じる季節です。


夜は、これにワインがあれば最高です。


あまり料理については記事にしないつもりですが、

これだけ緊急事態宣言が続くと...。

ということで、たまには火を使わない簡単なカプレーゼの案を

3種類お伝えしてみたいと思います。



①ど定番の、

トマトとモッツァレラのカプレーゼ。


トマトは小さめのものを選べば、切らなくて済むので、さらに時短。

一口サイズのモッツァレラとトマトをお皿に並べて、

ちょっと高めの風味の良いオリーブオイルと黒胡椒、

少しだけ塩をまいて、夏仕様に仕上げれば完成です。



②桃とモッツァレラのカプレーゼ。


桃はそのままでももちろん美味しいですが、

アレンジして食べるのもアリ。

こちらも各1口サイズにカットして、

オリーブオイルとホワイトバルサミコをかけます。

ぱらりとバジルを振ると夏らしい彩りに。


③いちじくとモッツァレラのカプレーゼ。


なかなかスーパーでいちじくを買う勇気がなかったのですが、

新たな挑戦を。

毎日置いてないところも多いですが、

最近トレンド感のあるイチジクもカプレーゼにできちゃいます。

こちらは、オリーブオイルとスタンダードなバルサミコをほんのちょっとだけ。

そこへ少しだけトリュフ塩を。

文章だけ見ると、かなりリッチですが、とても簡単。


2021年の夏も、夜は家で過ごすことが増えそうですね。

楽しい夜をチーズと共に過ごしてみてください!




 
 
 

Comments


bottom of page